サービス概要


いまやパソコンやスマホなどの情報端末、およびインターネットの利用は、日常生活や事業活動に欠かすことのできないものとなりました。しかし、自由に使いこなすにはそれなりの操作スキルを必要とします。また快適に使う前提として、それらの接続設定やトラブル時の対応なども必要になってきます。
そうしたことを踏まえ、当河口パソコンサービスでは、(1)パソコンやインターネットを自由に操作・活用するための学習指導(出張指導・ミニ教室指導)、(2)パソコンやネットの接続設定およびトラブルサポート、
(3)事業者の方に対する経営や事業のためのIT経営支援を、柔軟な対応とリーズナブルな料金でおこなっています。
これらのサービスは経験豊富なパソコンインストラクター、PCフィールドエンジニア、ITコーディネータによって提供されています。どうぞ、お気軽にご利用ください。
2023年 夏      


     
 

 
 
 

 

((( ご提供サービス )))


1.パソコン学習指導 (パソコン出前塾/パソコン寺小屋)
  パソコンやインターネット活用の第一歩は、自由にパソコンを使いこなすことです。その上で操作する機器やネットサービスの特性を踏まえ、利用していくことになります。
日常生活で必要なメールの送受信やインターネットの閲覧とサービス利用、パソコンによる文書作成や表計算操作などの操作を、訪問して懇切丁寧に指導いたします。また、業務活動に活用する方には、利用する業務ソフトなどの操作を実務の面から見た操作指導ならびに活用法を、事業所に訪問して分かりやすく指導いたします。
   
サービス形態
   【パソコン出前塾】 ご自宅にお伺いして指導いたします。
   【パソコン寺小屋】 当所のパソコン教室で指導いたします。

 
●学習形態 A)個別指導学習  B)グループ学習
 ●学習方法 A)フリー学習   B)コース学習   C)ワンポイント学習
 ●学習内容
   パソコン入門学習、 文書作成学習、表計算学習、ホームページ閲覧学習、
   予約・ショッピング学習、メール学習、 パソコン版ホームページ作成学習、
   プレゼンテーション学習、写真管理&活用学習、名刺作成学習、
   Windows基本学習、スマホ・タブレット基本操作、その他


   


2.パソコンサポート
  パソコンやスマホ、インターネットなどの情報機器/システムはとてもデリケートです。また、ソフトウェアを中心に構成されていることもあり定期的なアップデート(更新)が必要です。さらに、ウィルス対策を中心とした情報セキュリティ対策は避けて通れないものです。
使用開始時や新しい機器の追加時におけるIT機器の各種設定から日々の運用時におけるさまざまなトラブルサポート、更新時の作業などを丁寧にサポートいたします。
   <基本的なサポート内容>
   A)トラブル対応・修復
      ●パソコン本体および周辺機器
      ●アプリケーションソフト各種
 
      ●インターネット接続・設定
   B)パソコン購入時におけるセットアップ
      ●Windows、各種アプリケーション
      ●プリンター、その他周辺機器
      ●ウィルス対策ソフト
      ●インターネット接続・設定
   C)周辺機器の追加取り付け
      ●外付ハードディスク、外付DVDドライブ
      ●その他USB対応機器、IEEE1394対応機器
   D)データ保守
      ●データのバックアップ
      ●データのリストア(移行)
   E)パソコン保守指導
      ●ディスクのメンテナンスなどに関連した操作方法、など

3.IT経営の推進(ITコーディネータ活動)
  今日、社内および企業間のやり取りの大半の情報は、電子化されたデジタルデータとなっています。また業務の効率化(合理化・省力化)、生産性の向上、付加価値の増大化などはITの活用なくしては考えにくい状況で、企業の情報活用が会社の将来を大きく左右するようになっています。
そうした業務や経営のIT化推進のための応援・支援サービスを、ITコーディネータとして業務に即して分かりやすく行ないます。
 
 ●初期相談  悩みごとやお困りごとの確認
 ●具体的相談
    − 問題抽出のための相談
    − 課題を見つけるための問題解決相談
    − 経営戦略を考えるための問題解決相談
    − IT化のための問題解決相談
 ●提案/指導/運営管理/その他
    − 提案企画書作成
    − 提案活動
    − 訪問指導
    − 運営管理

   

182-0003 東京都調布市若葉町2-9-21

(京王線仙川駅南、徒歩9分)

電 話 03−6382−9117


トップへ戻る 次へ進む