導入学習
電子申告・電子納税 e-Tax

 
 
このe-Tax導入学習では、電子申請・納税システムである「e-Tax」を開始するに
あたって、押さえておきたい考え方や取り組み方、および電子証明書など
必要となるもの学習します。
税金に限らず電子申請は、いま急速に広まろうとしています。
是非とも事前に学習しておきましょう。



 1回2時間の学習でe-Taxの仕組みと手続きを理解
 e−Tax開始における事前準備事項をマスター
 ご希望に応じて個別の課題テーマの学習も可能
   
学習内容  ●e-Taxとは 仕組みと利用手順
 ●e-Tax開始までの準備手順
 ●事前準備1 PCとネット環境の用意
 ●事前準備2 電子証明書の取得
 ●事前準備3 開始届出書の提出と利用者識別番号の取得
学習時間  2時間  ※1回の学習です。
講座費用  4,000円
開催日時  訪問指導時間内の範囲でご自由に選択ください。
 スケジュール調整の上、決定させていただきます。
申込方法  お電話またはメールにてお申し込みください。

 学習内容

回数  学習テーマ  学習内容  主な教材
1回  e-Taxとは

 e-Taxの仕組みと利用手順

 e-Tax開始までの準備手順
 ●e-Taxが必要な理由
 ●e-Taxのメリット

 ●事前準備
 − PCとネット環境の用意
 − 電子証明書の取得
 − 開始届出書の提出と
   利用者識別番号の取得
◆e-Taxを始める前に
 
〜ネットでどこでも申告・納税〜
※1) 上記学習テーマに基づき学習しますが、ご希望等により柔軟に変更していきます。


back   TOPへ