デジカメ活用コース | ![]() |
せっかく手に入れたデジカメ。 |
でも、撮影してプリントしておしまい。 |
そうなっていませんか? |
パソコンを使えばデジカメで撮影した写真がさらに活きます。 |
さあ、パソコンを使ってデジカメ画像を100%楽しみましょう! |
特 長 |
![]() |
デジカメ操作の基本を理解 |
---|---|---|
![]() |
パソコンを使ったデジカメ画像の楽しみ方を楽しく習得 | |
![]() |
無理なく楽しみながら操作能力が身につくように学習 | |
![]() |
1回2時間の学習で、無理なく3回ほど学習 |
学習内容 | @デジカメの基本 デジカメの特徴、デジカメの仕組み 記録メディアとは、デジカメの撮影術 Aデジカメ画像活用法 ●パソコンに画像を取り込む、写真の管理と表示法 ●写真の修整、印刷の準備 ●アルバム印刷、インデックスプリントなど ●作品を創る(カレンダー、ポストカード、名刺、シール、他) |
学習時間 | 1回2時間 |
受講条件 |
特にありませんが、デジカメならびにパソコンの所有者または購入 予定者をご推奨いたします。 ※パソコンをいつでも使用できる環境があれば結構です。 |
講座費用 | 受講料 1回2時間 3,000円 |
開催日時 | 営業時間内の範囲でご自由に選択ください。 スケジュール調整の上、決定させていただきます。 |
申込方法 | お電話またはメールにてお申し込みください。 |
受講ステップと学習内容
Step | 学習テーマ・内容 | 主な教材 |
Step1 |
●デジカメの基本 ・デジカメの特徴 ・デジカメ仕組み ・記録メディアとは ・デジカメの撮影術 ●デジカメとパソコン ・パソコンで使う際に必要なもの ・画像管理ソフトとは ・パソコンに画像を取り込む ・写真を表示する/並び替える ・写真の名前を変更する |
●デジカメの基本 ●デジカメ画像活用法 |
Step2 | ●写真の管理と修整 ・明るさ/コントラストをつける ・色合いを変更する ・トリミングをおこなう ・回転/反転/その他 ●印刷の準備と印刷 ・印刷用紙の種類 ・プリンターの設定 ・印刷してみる インデックスプリント アルバムプリントなど |
|
Step3 | ●管理ソフト/レタッチソフト ・レタッチソフトとは ・さまざまなレタッチ操作 |
●レタッチソフト ●画像ビュアーソフト |
※1) 2) |
受講日は原則週1回、受講時間は2時間です。 上記学習テーマに基づき学習します。同時に復習および他の内容も関連づけて進行します。 |
![]() |
![]() |
|
back | TOPへ |