mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm (メールマガジン) 2012.1.25 かわじつ電子かわら版 1月臨時増刊号 ((( 年賀状コンテスト ))) 応募作品発表 & 審査投票開始のお知らせ uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu |
寒い日が続いています。やはり大寒です。 一昨日の雪は予想していたとはいえ、交通網の遅れや関連事故の 発生など、大井町地区にも影響を与えたようです。皆さん大事には 至りませんでしたしょうか。 ♪ さて、昨年より開催していました“年賀状コンテスト”ですが今月14日 に締め切らせていただきました。お陰さまをもちまして計44点の作品 の応募となりました。ご応募いただきました皆様、また応募にご協力 いただきました皆様へは厚く御礼申し上げます。 応募作品の教室掲示コーナーへの掲示、作品発表資料の作成、そ してホームページ掲載も完了しましたので、応募作品の発表をお知 らせさせていただきます。また、皆さんによる審査投票もスタートしま したので併せてご案内させていただきます。 ∞ ■作品発表の場所 1.教室の掲示コーナー掲示 ハガキサイズ 2.応募作品一覧表 A4用紙、教室で配布 3.教室のホームページに掲載 インターネットで閲覧 ■審査投票の方法 方法A) 教室に用意してある審査投票用紙を利用して投票 教室に投票用紙を用意してありますので、それを使用 してご投票ください。 方法B) 教室のホームページ上の投票フォームを使って投票 教室のホームページに投票フォームがありますので、 それを利用してご投票下さい。 ◇ホームページからの投票法 投票用紙の窓口は、ホームページの中の数箇所にGIFアニメ 『郵便ポスト』 のアイコンとして用意してありますので、クリック して投票フォームを表示してお使いください。 郵便ポストアイコンをクリックしますと、「投票用紙」の画面が表 示されますので、設問に基づいて投票される作品番号とその 投票理由をチェックあるいは入力欄に感想等をご記入の上、 [送信ボタン]を押してご投票ください。 なお、確認画面は表示されませんのでご了承下さい。 ◇ホームページ上の投票アイコンの位置 @トップページの上段または中段 A応募作品一覧ページの上段または最下段 なお、投票フォームのアドレスは次の通りです。 http://homepage3.nifty.com/kj-hiroba/touhyouyousi2012a.html また、作品一覧ページにはスライドショウも別途用意していますの で併せてご覧いただければと思います。 ♪ 審査投票の締切日は2月15日(水)を予定しています。そして、その 1週間後には投票結果を発表させていただく予定です。 応募の有無に関わらず、また教室にしばらく見えていない方も遠慮 なくドシドシご応募ください。審査投票に参加することにより、今後の 年賀状作成の参考、あるいはヒントになることは間違いないと思い ます。皆さまの遠慮のないご投票を楽しみにお待ちしております。 取り急ぎ、作品発表のお知らせと審査投票のご案内まで。 |
============================================================ 川実インターネット教室/ITコーディネータ河口 河口健二 Eメール kj-panda@mbk.nifty.com ホームページ http://homepage3.nifty.com/kj-hiroba ケータイHP http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/kj-hiroba 品川区東大井5-19-6 鈴の家ビル4F TEL 03−3450−9002 ============================================================ |