mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm (メールマガジン) 2011.7.4 かわじつ 電子かわら版 夏・臨時増刊号 uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu |
夏本番とはいえ本当に暑い日が続きます。お変わりありませんか。 特にこの夏は節電が必要とあり、否が応でも暑さ対策を考えないと 夏を乗り越えていけそうにありません。ただし、度を越えた節電や 我慢は本末転倒となってしまいますので、そのあたりは無理をしな いで取り組みましょう。 さて、夏になると手にしたくなるのがうちわです。聞くところ、今年は 昨年以上に実用的なうちわが売れているそうです。でもどうせなら ご自身で作成したオリジナルうちわを使ってみませんか。 という訳で、納涼と節電を、そして多少の頭の体操を目指して、久 し振りに「うちわ作成コンテスト」を開催します。ご自身で作成された うちわであれば内容は問いません。また、作品の良し悪しはあまり 問いません。古きよき時代のオリンピックではありませんが、うちわ を作成すること、そして参加することに意義があるコンテストです。 皆さんの積極的なご応募をお待ちしております。 なお、応募いただきました作品は、教室やホームページ、ブログな どで発表させていただきます。 ((( 応募要領 ))) 応募作品 ●ご自身で作成されたオリジナルうちわであれば、使用・未使用 は問いません。 ●名前などを表記される場合は匿名またはダミーでも結構です。 作品規定 作成せれたうちわデザインを印刷して、教室までご応募ください。 − 使用されるソフトや用紙サイズ・用紙種類は問いません。 − ワード・パワーポイント・ラベル作成ソフト等の電子データと しての応募も受け付けます。 この場合はメールでの応募でも結構です。 応募点数 お1人何点でも結構です 応募期間 7月4日(月)〜8月10日(水) 作品発表/審査発表 応募作品は応募締切日以降の8月下旬以降において、 また審査発表においては9月中旬以降において教室 掲示板やホームページ等にて発表させていただきます。 審査方法 受講者皆さんの投票による評価を基準に、各賞を つけさせていただきます。 授 賞 優秀賞、アイデア賞、アート賞、ユーモア賞、努力賞など 多種用意いたします。 賞 品 応募者にはもれなく参加賞(粗品)を、また受賞者には 賞状を用意させていただきます。 (ご注意) 応募作品はお返しいたしませんのでご了承ください。 ■詳細は「団扇コンテスト」 http://homepage3.nifty.com/kj-hiroba/event/2011utiwa.htm ♪ うちわを作成するには写真処理、ワードアート、オートシェイプ、テキ ストボックスなどの機能を使います。ということは、うちわのデザイン 力やアイデアと共に操作能力も要します。そういう意味では結構大変 かもしれません。 しかし、暑い日だからこそ身体の汗と併せて頭に汗をかくことは重要 な気もします。頭の体操として健康維持の一助になること間違いない と思われます。 暑さ対策、および納涼の一環として、是非ともご応募いただければと 思っています。 なお、うちわは作成したいけど自信がない、作れないという方のため には「うちわ作成コース」という2回の学習コースもあります。コンテス ト期間に関しては「うちわ手作りキット」を無償で用意しています。 もちろん、通常の学習においても学習可能です。 ■うちわ作成コース http://homepage3.nifty.com/kj-hiroba/study_course/003utiwa.html |
============================================================ 川実インターネット教室/ITコーディネータ河口 河口健二 Eメール kj-panda@mbk.nifty.com ホームページ http://homepage3.nifty.com/kj-hiroba ケータイHP http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/kj-hiroba 品川区東大井5-19-6 鈴の家ビル4F TEL 03−3450−9002 JJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ |